皆さん、こんにちは!
鍼灸師の河原です
10月に入り、消費税が10%に上がりました
恐らく、財布の紐が固くなっていることかと思います
おすずも増税のあおりを受けるか…
と思いきや、逆に押し返すほどの勢いで患者様にご来院頂いております
皆さま、いつもありがとうございます
そんな患者様を一日でも早く症状から卒業していただけるよう
更なるパフォーマンスアップをすべく院長が「食」の勉強をしてきました

そして得た称号
その名も
食アスリート “シニア”インストラクター
以前までの院長は「食アスリート“ジュニア”インストラクター」でした。
これは言葉通り成長期のジュニアアスリートがどのような食事をしたら良いか、指導できる資格です
お米を中心とした“食べる力”を身に付けることが出来る方法を指導するもので、多くのチームやジュニアアスリート、また鍼灸師や学校の教員など多くの方に受講いただきました
もちろん、これだけでも十分素晴らしい内容になっているのですが、
常に高い志をもつおすず院長はこれだけでは止まりません!
いえ!止まれません

より専門的に詳しく食の指導をしていきたいという思いから、多忙な日々の中から少しの時間を作り、東京へ
4日間の講習を受け終え、無事に資格を手にしました

以前にも増して、パワーアップした院長はなんと!さっそく!!!
10/22(火)に食アスリートセミナーを行います
この日は平日の間にある祝日なので、いつもは土日で試合や遠征があり、参加できなかった学生さんも受講しやすいかと思います!!!

おすず院長による食アスリートセミナー
まだまだ空きがございますので、アスリートの食事についてお悩みの方はご相談ください


それではみなさま
またんたび~
鍼灸師の河原です

10月に入り、消費税が10%に上がりました

恐らく、財布の紐が固くなっていることかと思います

おすずも増税のあおりを受けるか…
と思いきや、逆に押し返すほどの勢いで患者様にご来院頂いております

皆さま、いつもありがとうございます

そんな患者様を一日でも早く症状から卒業していただけるよう
更なるパフォーマンスアップをすべく院長が「食」の勉強をしてきました


そして得た称号
その名も


以前までの院長は「食アスリート“ジュニア”インストラクター」でした。
これは言葉通り成長期のジュニアアスリートがどのような食事をしたら良いか、指導できる資格です

お米を中心とした“食べる力”を身に付けることが出来る方法を指導するもので、多くのチームやジュニアアスリート、また鍼灸師や学校の教員など多くの方に受講いただきました

もちろん、これだけでも十分素晴らしい内容になっているのですが、
常に高い志をもつおすず院長はこれだけでは止まりません!
いえ!止まれません


より専門的に詳しく食の指導をしていきたいという思いから、多忙な日々の中から少しの時間を作り、東京へ

4日間の講習を受け終え、無事に資格を手にしました


以前にも増して、パワーアップした院長はなんと!さっそく!!!
10/22(火)に食アスリートセミナーを行います

この日は平日の間にある祝日なので、いつもは土日で試合や遠征があり、参加できなかった学生さんも受講しやすいかと思います!!!

おすず院長による食アスリートセミナー

まだまだ空きがございますので、アスリートの食事についてお悩みの方はご相談ください



それではみなさま
またんたび~
