おすず治療室 はりきゅうLife♪

2015年05月

こんにちは
受付のいしぐろです

見てくださいっ
院長が、『やっとめぐりあった』 と大絶賛の、めっちゃオシャレなグラス。
待合室でお待ちになってる方にこちらのおしゃれグラスで、
ごくごく普通のむぎ茶をご提供させていただいております。
(⇒おしゃれグラスに入っているからといって、金箔入り、と思うのは大間違いです。

院長は、イメージにピッタリのグラスをずっとずっと探し求め
ようやく出合ったそうです

治療は、予約制ですので、なかなかお待たせすることはありません。
ですから、こちらのグラスでむぎ茶をご提供できる機会はなかなかありません。
そこで。「おしゃれグラスで麦茶を飲んでみたいっ!」という方は

待合室のソファに深く腰掛け、深呼吸を3回してみてください。
そうすると、
「むぎ茶」と聞こえてくるので、
「in the おしゃれグラス」
と言って下さい。

むぎ茶が出てきます
(座ってるだけでは、出てきませんよぉ

画像は、おしゃれグラスでむぎ茶を飲む友子先生です。
飲んだあと、『ぷは~っ』と言ったところをカメラに収めました

画像を確認された友子先生より。
決して『むぎ茶の宝石箱や~』と言っているわけではない旨、皆さんにお伝えするよう仰せつかりました

11289796_778191665634949_1280654741_n[1]
























さてさて。

私もたまには、お仕事もします。
あさっては、もう6月ですねぇ。梅雨入りももうすぐです。
梅雨時期の養生法をひとつ。いやふたつ。・・・・いくつかご紹介致します。(いくつもあるんかい。)

梅雨の養生法

日本の梅雨は湿度が高く、空気中の水蒸気は飽和状態であり、皮膚から水分を放出する事が出来なくなっています。
身体の水分の主な出口は、大便・小便・呼吸そして皮膚です。
あまりご存じないかもしれませんが、水蒸気という形で無意識のうちに皮膚から大量の水分を放出し、バランスを保っています。
その為、梅雨のこの季節には水分を出す為に運動したり、サウナで汗を出すなどの工夫が必要であり、健康法でもあります。
また、皮膚から放出されない為、尿をたくさん出す必要があります。
尿は腎臓から作られるので、動きを強くする為には塩分も必要です。
この場合、精製塩ではなく、天然塩を摂れば血圧が上がる心配はありません。
これらの注意を怠ると、私たちの体の内部には古い汚れた水分が溜り、東洋医学で言う「水毒(すいどく)」の状態となります。
◎水毒とは余分な水、身体に余っている水分による身体の諸症状、むくみの原因など。
関節リウマチは悪化し、皮膚に水泡と痛みが発生するヘルペスになりやすくなり、頭痛・耳鳴り・めまいのメニエール症候群もよく生じます。
その他、身体全体の倦怠感(けんたいかん:だるさなどの事)むくみ・肩こり・食後の消化不良からくる食中毒症状も起こりやすくなる。

【養生法】
上記の事に気を付けると共に、汗が出やすい食品を意識して摂る必要があり、ピリッとした香辛料が有効です。
生姜・唐辛子・わさびなど、その他ネギや玉ねぎ、カラシなども良いでしょう。
香辛料には、皮膚からの発汗を強める働きがあり、また、肺の力も強めます。

運動や食べ物、又は水分の調節などで、このジメジメした季節を乗り切りましょう!

「患者さんに伝えたい 東洋医学のお話」 より抜粋

それでは、みなさんごきげんよう

 これ、なぁんだっ

11350164_777621625691953_589563872_n[1]



















これは、昨年の冬に、治療院にやってきた
ポインセチアです。

なんと
新芽がでてきましたぁ
ポインセチアなんて、ワンシーズンの癒しだと思っていたワタクシは(⇒なんて自分勝手な・・・。)
大興奮ですっ

あ。遅くなりました。。。
こんにちは。
受付のいしぐろです

ほぼ手入れなどすることなく、ほったらかし。水なんて気が向いたときだけ。(よく考えるとヒドイ。)
ただただなんとなく、グチなんかはこぼしていましたけど・・・。(ある意味、もっとヒドイ・・・。)

今年のクリスマスまで、このポインちゃんが元気でいてくれるといいなぁと思ってます。
あ。ポインちゃんって、もちろんポインセチアのポインちゃんです
・・・・・・・・・・・・・・。
なんとなく、画面の向こうでザワザワしている気がするんですけど 気にしないことにします

それでは、また。ごきげんよう

こんにちは
受付のいしぐろです

こちら、昨日の鍼察室の様子です。
なんと 満員御礼でございました

時には、笑い声も聞こえ
リラックスして治療を受けられている様子が分かります。
先生方は、とっても優しいですからねぇ

11267137_774163422704440_1730483225_n[1]

ところがっ

その優しい先生代表の、大型新人岩切先生(⇒183cm)が、首の痛みがあるワタシの肩を確認し、
岩切先生 「カタっ」 
ワタシ   (えぇ、えぇ、そこはカタ(肩)ですとも・・・)
岩切先生 「女の人の肩とは思えないっ」
ワタシ   「な、なにーーーーっ

友子先生に泣きつき、説明すると、いつものように優しく微笑みながら
友子先生 「アンドロイドだからね。」
ワタシ   「
岩切先生は、カルテを入れる  棚をニコニコしながら親指で押し

11291801_774163502704432_1502430162_n[1]
















岩切先生 「これとおんなじくらいかな。」
ワタシ   「・・・・・・・・・・・。」  

いつも優しく微笑みながら、患者さんと向き合っている友子先生。
いつもニコニコで、患者さんから大人気の岩切先生。

い、院長に報告してやるっ

ふぅぅぅ・・・。さて、今日も深呼吸して言ってみましょうか
「今日も、ブログ読んでますかーーーっ!」
 (「元気ですかーーーっ!」のイノキ風に読んでください。)

こんにちは
受付のいしぐろです

最近、目の下のけいれんが止まらず、あまりに勝手が悪いので、
ちょうど目の前を通りかかった友子先生に
「目の下のピクピクが止まりません。どうにかしてください。」 (⇒なぜか、若干キレ気味。)
と言うと、更にその前を通りかかった岩切先生とほぼ同時に、
「太衝だね。」
と答えてくれました。
どうやら、足の親指と人差し指の骨の、ばったり出会うところに
そのツボはあるらしく、そこをギュギュっとしてくれました。

なんともまぁ。
一家に一台と言いますか・・・。一家にひとりと言いますか・・・。
鍼灸師さんは、本当に便利です。
 (便利・・・?それ、ちょっと日本語おかしやろ・・・。
ゴメンナサイ。アタシ。ムコウグラシガナガカッタノデ。


今日の玄関はお花が満開です。
思わず、クンクンしちゃうのは、ワタクシだけではないようです
うふっ  

11289850_771971719590277_842678399_n[1]































こんにちは
受付のいしぐろです

うららかな春は、また、やってくることを待つことになり、
初夏の涼しげな風と共に・・・・

なんですか----------っこれはっ

恋の季節がやってきました

新患の大輔さん。もちろん読み方は『だいすけ』さん。
けれど。よく見ると、ふりがなは、『ダイスキ』さん・・・・


お会計時に、『ダイスケ』さんに『ダイスキ』です
と愛の告白をしたことは、言うまでもなく・・・

初対面にも関わらず、大きなフトコロで、わたくしの愛を受け止めてくださいました


11245346_769731579814291_306476184_n[1]
























こんな受付ですが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

今日もブログみてくれてますか----っ‼ 
(元気ですか-----っ‼と言っている猪木風に読んでください。)

このページのトップヘ