おすず治療室 はりきゅうLife♪

カテゴリ: 健康・病気

寒くなってくると生理痛がツライ…と感じる方も多いのではないでしょうか。

冷えることで、血流が滞り痛みの原因となってしまう場合
もあります。

数日間のこととはいえ、体調がすぐれないのは辛いですよね。

生理痛がツライ
方は、3つのC控えるだけでも、改善する可能性がありそうですよ!


腹痛














■生理痛起こるのはナゼ?

生理中分泌されるホルモンの一つ「プロスタグランジンE2」。
子宮を収縮させて経血を排出する作用があるのですが、
痛みを患部に集めて炎症を起こす作用痛みを強く感じさせる作用もあり、
過剰に分泌されてしまうと、痛みの原因となります。
冷えによって、血流が滞り、充分な酸素と栄養が子宮に届いていないと、
子宮自体の排出する力が弱まってしまいます

そのため、子宮を収縮させるたに、プロスタグランジンE2が必要になり、
過剰に分泌されて骨盤内に滞ることで痛みが強くなってしまうそうです。


■生理前だけでも控えて!3つの「C」

プロスタグランジンE2以外にも生理痛原因となる物質があります。
チラミン」という物質です。
チラミンは、血管や子宮を収縮させる作用があるため、
生理痛や生理前の片頭痛の原因となっていることも。

・Chocolate(チョコレート)
・Coffee(コーヒー)
・Cheese(チーズ)
choco














これらの3つの食品には、チラミンが多く含まれています
生理痛が重い場合には、
生理の1週間前からこられの食品を控えたほうがよいそうです。
コーヒーやチョコレートにはチラミンだけでなくカフェインも含まれています
カフェインにも血管を収縮させる作用がありますから、
生理前1週間から3つのCを控えて、生理が終わったら、また楽しみようにしましょう!


■生理前は魚を!

肉に含まれるアラキドン酸」は、プロスタグランジンE2の材料となり
生理痛の原因を作ってしまいます。
一方、青魚などに含まれるEPA」は、子宮の過剰な収縮を
抑える働き
のあるプロスタグランジンE3を作る働きがあります。
EPAには、血液をサラサラに保ち血流の改善を促す効果もありますので、
子宮周辺の血流の改善もサポート
生理前だけでも良いので、1日に1回は、魚を食べるようにしましょう。

生理痛が辛いと気分までブルーになってしまいますよね。
生理前の1週間だけでも食生活に気を付けて、少しでも快適に過ごしたいですね。



  鍼灸おすず治療室
  (0985)22-2339

白湯(さゆ)魔法の飲み物

白湯はまるで魔法のような飲み物です。

白湯を飲むだけで、体重が落ちてすっきり痩せたり、

排泄が良くなったり、吹き出物が消えたりします。

体だけではなく、心まで元気になって、

幸福感を感じられるようにさえなるのです。

白湯を飲むと体が自然と温かくなります。

体が温かいと活動がおっくうではなくなり、仕事や遊びが楽しくなります。

楽しい仕事はいつもよりはかどり、遊びは大きな喜びになります。

そして、仕事や遊びに充分に満足すれば、人生が幸福になっていきます。

つまり、白湯を飲むと人生が幸福のスパイラルになるのです。

「そんな馬鹿な」と思う方もおられると思います。

しかし、少なくとも、体が冷えていると、

心は不安定になり、体の機能が低下します。

活動の効率が落ち、求めた結果を得にくくなり、

そのため、心は満足できず、幸福にはなれません。

お金もかかりませんから、兎に角、始めてみてはいかがでしょうか。

臓器が活発になり、消化力や排泄力が高まりますよ。

と、いうことで。

<白湯の作り方>

・用意するもの・・・やかんときれいな水。

<作り方>

①やかんに水を入れ、強火にかけます。

②沸騰したら蓋をとり、湯気が上がるようにします。
    大きな泡がブクブク立っているくらいの火加減にします。

③そのまま10分沸かし続けます。

④沸いた白湯を飲める程度に冷まして、すするようにして飲みます。
    残りは保温ポットに入れて昼や夕方にコップ一杯飲みましょう。
白湯














<飲み方>


すするようにゆっくり飲む

朝起きて一番に飲む

食事中や食間に飲む

飲みすぎ注意(一日700ml~800ml)

皆様、是非お試しください(*^^)v


~お知らせ~

 『第13回東洋医学セミナー』
  日  時:11月20日(木)19:00~
  定  員:15名
  参加費:無料(筆記用具をご持参下さい)

  *知らなきゃ損する東洋医学セミナー
   ・東洋医学の風邪の予防法&風邪を引いた時の対処法
   ・冷えの予防法(身体を冷やす食べ物・温める食べ物の説明)
  *その他、質問にもお答えさせて頂きます!!

参加ご希望の方は、お電話でお問い合わせ下さい。

  鍼灸おすず治療室
  (0985)22-2339

こんにちわ♬

この時期まだまだ『虫刺され』に悩まされますよね!

そんな時にお灸がとても便利なんです!

『かゆみ』はこの『せんねん灸』ですぐ無くなります!

毎日続けると傷跡も残らず綺麗に治りますよ☆

なかなか治らずお困りの方は、一度ご相談くださいね!

お灸の仕方教えますよ~♪
かゆみ











せんねん灸












  鍼灸おすず治療室
   (0985)22-2339

おはようございます。

雨が続いた宮崎ですが、本日やっと晴れましたね!!

宮崎市の納涼花火大会は今夜開催なので楽しみですね★

今日は自然免疫について…

人間の身体にはこんな自然免疫が備わっているんです。

色々な反応を悪者扱いしないでくださいね!
免疫力























☆★☆8月開催予定のセミナーのご案内☆★☆

     ≪東洋医学養生セミナー≫

     日  時:8月26日(火) 19:00~
     定  員:15名
     参加費:無料(筆記用具をご持参下さい)

  内容は…
  *東洋医学の風邪予防&風邪を引いた時の対処法
  *冷えの予防法(身体を冷やす食べ物・温める食べ物)
  *癌の予防法
  *その他、質問にもお答えさせていただきます♪

  ご参加頂いた方にとってはもちろん!!

  その家族・身内の方にとって必ず役に立つ情報です。

  是非ぜひ、ご参加下さいませ~★


    ~鍼灸おすず治療室~
       (0985)22-2339

最近暑くなってきて、家庭や職場などで冷房を使い出しましたね。

いつ頃からこんなに冷房を効き過ぎなぐらい使うようになったのでしょうか。クーラー


















患者様からも、会社の冷房が効きすぎて

服装に気をつけなければならないという声を結構聞きます。

夏なのに上着を着て、靴下も重ねて…おかしな感じです。

冷房を効かせるところでは、室内と室外の気温が10度近く違うところもあるようで、

これでは体がおかしくなってしまいます。

冬に体を冷やさないように!というのはよく言いますが、

夏もそのように言われることがとても多くなってきました。

夏は五行の火の力が活発になる時期。

火は心臓や小腸を司ります。この時期は体の冷えをとるのに有利な時期です。

しかし、その時期に冷房で体を冷やして、

そのまま冬を迎えては年々冷えていく一方です。

さらに、外が暑くて汗をかいた後などは体の穴が開いている状況なので、

そこに冷房の風などあびたら余計に寒気が体に入りやすくなります。

さらに、出るはずの汗がちゃんと出れずに体に残ると『あせも』になって痒いです。

特に首の後ろとか!風にあてすぎると風邪をひいて首肩、頭が痛くなりやすいですよ!

冷房の効いたところに行くときはスカーフやタオルを持って行くことをオススメします。

冷房はお腹も冷えるので胃腸の具合も悪くなりやすいです。

以前は夏は暑すぎて食欲不振というのが多かったですが、

今は夏は寒すぎて食欲不振というのも珍しくないですね。。

そういうときには生姜湯 がオススメです。

ここまでくると、冬が2回あるみたいですね(笑)

体の冷えを取るには、鍼灸・マッサージ・足湯などで血の流れを良くすることはもちろん、

適度に運動することもオススメです。

ヨガ・ピラティスなどのゆっくりとした動きと深い呼吸の組み合わせはとても良いですね。

適度な運動は睡眠の質も高めますしストレス解消にもなりますから、色々オイシイですよ。

夏でも手足が冷たい人~、結構冷えてますよショック!

しかし、どうしてこんなに冷房を効かせるようになったのか謎です。。

おもてなし精神なのか、体臭が気になるのか(毒素が多い人の汗は臭いが強いです。)、

体が寒すぎ、暑すぎの人が多くなって夏の暑さに耐えられないのか。

豊かさの象徴なのか。。

確かに日本は亜熱帯気候になってきて前よりは過ごしにくいですが

メラメラこんなに冷房を使いまくってたらますます暑くなりそうです。

会社や家で暑がりさんに空調を握られて苦労されてる方は多いと思います。

体を強化して、暑い夏にも寒い夏にも負けないように気をつけたいですね!



  鍼灸おすず治療室
   (0985)22-2339

このページのトップヘ